おいらのサークルデビューの時の新刊表紙とポップをUPなのです、ぱすチャCのぼたんです。
デビューは確か2006年1月のサンクリなのです、内容はさんざんw
表紙がフルカラーなのにすごく救われてます。
塗ってくれたの&下のヘタレ絵はミフネさん(友達)なのです、わふ~^^
ミフネさんごめん、jpg・・・
その後3冊、計4冊の本作ってるけど(他3冊は表紙が白黒)全然進歩してない・・・
ー画像削除しましたー
UPする気はなかったんだけど、ミフネさんがブログ始めてなんとなく、いきなり・・・
200チ○コってのは、200円だったからだったようなw
それとリンクにミフネさん追加+かわらばんと天気予報は消して、メールフォームつけました。
お手紙くださいw
グレンラガン見ました、45分ぐらいから、寝坊しちゃったよ・・・
なんかぐりぐりすごい動いてたような、うろ覚えw
ネットにUPされるの待ちます。
明日からは10月、気分いれかえてがんばりませう。
デビューは確か2006年1月のサンクリなのです、内容はさんざんw
表紙がフルカラーなのにすごく救われてます。
塗ってくれたの&下のヘタレ絵はミフネさん(友達)なのです、わふ~^^
ミフネさんごめん、jpg・・・
その後3冊、計4冊の本作ってるけど(他3冊は表紙が白黒)全然進歩してない・・・
ー画像削除しましたー
UPする気はなかったんだけど、ミフネさんがブログ始めてなんとなく、いきなり・・・
200チ○コってのは、200円だったからだったようなw
それとリンクにミフネさん追加+かわらばんと天気予報は消して、メールフォームつけました。
お手紙くださいw
グレンラガン見ました、45分ぐらいから、寝坊しちゃったよ・・・
なんかぐりぐりすごい動いてたような、うろ覚えw
ネットにUPされるの待ちます。
明日からは10月、気分いれかえてがんばりませう。
スポンサーサイト
アニメがお仕事!の最終巻でました~
大学時代、毎日こつこつ絵を描いてたころ、つまると読むのがこれでした。
イチ乃と二太見てると、今すぐに、全部なにもかも捨ててアニメをやってみたくなります。
けどたぶんおいらには続かないかなw
よい漫画でした、ほんとありがとうございました~
”よつばと”ももち買いましたよ、しまう~いいw
あと”アキバblog”からこんなんちょうだい、うはっw
ー画像削除しましたー
それと、さめだ小判のH漫画がでるということで、日○書店行ったんだけどなかった、また通販かよ・・・
けど今度サンクリで東京行くからそれまでガマンしようかな~
そろそろ10月からの新番組チェックしますか、おすすめあったらおせーて下さい。
あさってはグレンラガン最終回、覚悟はできてます・・・
大学時代、毎日こつこつ絵を描いてたころ、つまると読むのがこれでした。
イチ乃と二太見てると、今すぐに、全部なにもかも捨ててアニメをやってみたくなります。
けどたぶんおいらには続かないかなw
よい漫画でした、ほんとありがとうございました~
”よつばと”ももち買いましたよ、しまう~いいw
あと”アキバblog”からこんなんちょうだい、うはっw
ー画像削除しましたー
それと、さめだ小判のH漫画がでるということで、日○書店行ったんだけどなかった、また通販かよ・・・
けど今度サンクリで東京行くからそれまでガマンしようかな~
そろそろ10月からの新番組チェックしますか、おすすめあったらおせーて下さい。
あさってはグレンラガン最終回、覚悟はできてます・・・
見ました、すごくよかった。
あれから約10年、生きててよかったw
笑えばいいと思うよ・・・テヘッw
あれから約10年、生きててよかったw
笑えばいいと思うよ・・・テヘッw
昨日UPしたぼたんはちゃんと聞けてるみたい、よかったよかった。
この、ち○こっ!w
昨日は一色ヒカルさんのシステムボイス探してたんですよ、全然みつかんね・・・
かわりに井村屋ほのかさんの発見!
んと「天使のいない12月」の須磨寺さんの中の人、天いなやってからずっとファンですw
最近だとイノセントグレイ作品によく出てたかな~
そういやイノセントグレイ新作決まりましたね、”殻の少女(仮)”かっこいい~

Copyright Innocent Grey/gungnir All Rights Reserved.
http://www.gungnir.co.jp/innocentgrey/index2.html
話がそれた・・・
そんなわけで一色ヒカルさんをネットで探しつつ、かつゲームディスクの中におまけでいいのがないか探しましたよ、たまにいろいろ入ってんですよね~^^
そしたらぱすチャC++の中になんか時計発見!
あんまいらないかな・・・
やはりいいのが見つからず台詞をフリーソフトでちょっと編集。
起動音とシャットダウン音にこれ使うことにしました、実際使うと起動の方ちょっと違和感w
音声ファイル削除しました。
それと”ちょっちチェック”に「G線上の魔王」のバナー追加。
「車輪の国~」「その横顔を~」のシナリオライターるーすぼーいさんの新作ってことでちょっと期待。
体験版やってみましたよ、ん~、ルルーシュ?w
あとキャラがシ○ナ、ルナ○リア、朝○さんに見えるにのはおいらだけ?w
この、ち○こっ!w
昨日は一色ヒカルさんのシステムボイス探してたんですよ、全然みつかんね・・・
かわりに井村屋ほのかさんの発見!
んと「天使のいない12月」の須磨寺さんの中の人、天いなやってからずっとファンですw
最近だとイノセントグレイ作品によく出てたかな~
そういやイノセントグレイ新作決まりましたね、”殻の少女(仮)”かっこいい~

Copyright Innocent Grey/gungnir All Rights Reserved.
http://www.gungnir.co.jp/innocentgrey/index2.html
話がそれた・・・
そんなわけで一色ヒカルさんをネットで探しつつ、かつゲームディスクの中におまけでいいのがないか探しましたよ、たまにいろいろ入ってんですよね~^^
そしたらぱすチャC++の中になんか時計発見!
あんまいらないかな・・・
やはりいいのが見つからず台詞をフリーソフトでちょっと編集。
起動音とシャットダウン音にこれ使うことにしました、実際使うと起動の方ちょっと違和感w
音声ファイル削除しました。
それと”ちょっちチェック”に「G線上の魔王」のバナー追加。
「車輪の国~」「その横顔を~」のシナリオライターるーすぼーいさんの新作ってことでちょっと期待。
体験版やってみましたよ、ん~、ルルーシュ?w
あとキャラがシ○ナ、ルナ○リア、朝○さんに見えるにのはおいらだけ?w
実験です、ちゃんと聞けますでしょうか?
ぱすチャCのぼたん、いいキャラだw
音声ファイル削除しました。
ぱすチャCのぼたん、いいキャラだw
音声ファイル削除しました。
こんばんわ、最近バイト行って、飯食って、アニメ見て寝てるほのくんです・・・
昨日リトバスやっと1周しました。
なんか「よくぞここまできた」とかなんとか言ってタイトル画面に戻されたw
えっ?えぇっ?って感じなんですがw
ずっと止まってたんだけど、昨日やり始めたら一気にいった。
今んとこお気に入りは来ヶ谷さん、そしてなにげに西園さん←腐女子っぽw
みんないいキャラしてるw
ゲームやって大笑いしちゃったよ、ひさしぶりw
いろいろたくさん書けそうだけど、ネタバレだし時間がおしいし、書かないどきます。
いろんなとこで書かれてると思うけど、京都かどっかの事件の影響で「スクールデイズ」「ひぐらし」が放送中止になったみたいですね。
スクデイとか最終回が放送中止みたい、ありえない・・・
なんか風景で音楽流れてたのかなw
確かに影響とかはあるんだろうけど、アニメは悪くないですよね。
剣心も言ってたじゃないですか「時代を作るのは刀ではなく、それを扱う人だ」って。
アニメとかもそうでしょ、たぶん・・・
それとプロフィールちょっと変えました、勝手にサークルメンバーにされてる人がちらほらw
昨日リトバスやっと1周しました。
なんか「よくぞここまできた」とかなんとか言ってタイトル画面に戻されたw
えっ?えぇっ?って感じなんですがw
ずっと止まってたんだけど、昨日やり始めたら一気にいった。
今んとこお気に入りは来ヶ谷さん、そしてなにげに西園さん←腐女子っぽw
みんないいキャラしてるw
ゲームやって大笑いしちゃったよ、ひさしぶりw
いろいろたくさん書けそうだけど、ネタバレだし時間がおしいし、書かないどきます。
いろんなとこで書かれてると思うけど、京都かどっかの事件の影響で「スクールデイズ」「ひぐらし」が放送中止になったみたいですね。
スクデイとか最終回が放送中止みたい、ありえない・・・
なんか風景で音楽流れてたのかなw
確かに影響とかはあるんだろうけど、アニメは悪くないですよね。
剣心も言ってたじゃないですか「時代を作るのは刀ではなく、それを扱う人だ」って。
アニメとかもそうでしょ、たぶん・・・
それとプロフィールちょっと変えました、勝手にサークルメンバーにされてる人がちらほらw
昨日、小学以来の友人に、貸してた”舞HIME”のDVD&その他を返してもらったですよ。
ついでに麻生太郎も読んでいる”ローゼンメイデン”のアニメのデータ&その他いろいろをもらったw
ちまちま見てます、さっき水銀燈がでてきたとこ。
”羊のうた”が好きで、バーズちょくちょく立ち読みしてたからローゼンは前から知ってたんだけど、手はつけなかったのね。
なんてゆうか、知らないと”東方”とキャラかぶるよね、なにがなんやらw
”東方”もおいら手つけてないんですが、イベントとか行くと毎回すごい人気だったな~
そういや真紅の声が沢城みゆきさんだ、うへっ♪
水銀燈は田中理恵さんだよ、おいしいな~w
主人公(名前忘れたw)の声、真田アサミだ、わっかんねぇ、演技上手いな~
なにやら最近、アニメを見てるといつのまにか時間がすぎているってパターンが多い。
うん、おいらはたぶん悪くないよ、誘惑が多すぎるんだよw
社会が~悪いのさ~♪って歌を知ってるw
その友人、DVD返すまで3ヶ月かかってるし、あげく見てねぇw
今度は”ティンクルセイバーNOVA”って、変身ヒロイン犯られまくりエロエロ陵辱鬼畜漫画(嘘)を持って行ったとさ、はよかえせや~w
ついでに麻生太郎も読んでいる”ローゼンメイデン”のアニメのデータ&その他いろいろをもらったw
ちまちま見てます、さっき水銀燈がでてきたとこ。
”羊のうた”が好きで、バーズちょくちょく立ち読みしてたからローゼンは前から知ってたんだけど、手はつけなかったのね。
なんてゆうか、知らないと”東方”とキャラかぶるよね、なにがなんやらw
”東方”もおいら手つけてないんですが、イベントとか行くと毎回すごい人気だったな~
そういや真紅の声が沢城みゆきさんだ、うへっ♪
水銀燈は田中理恵さんだよ、おいしいな~w
主人公(名前忘れたw)の声、真田アサミだ、わっかんねぇ、演技上手いな~
なにやら最近、アニメを見てるといつのまにか時間がすぎているってパターンが多い。
うん、おいらはたぶん悪くないよ、誘惑が多すぎるんだよw
社会が~悪いのさ~♪って歌を知ってるw
その友人、DVD返すまで3ヶ月かかってるし、あげく見てねぇw
今度は”ティンクルセイバーNOVA”って、変身ヒロイン犯られまくりエロエロ陵辱鬼畜漫画(嘘)を持って行ったとさ、はよかえせや~w
◆名前バトン
Q1 あなたのHNは何ですか?
ほのくん
Q2 あなたのHNの由来は何ですか?
「ほ」はおいらの名字からw
それで、「ほ」の人→ほのひと→ほのひとくん→ほのくんだったようなw
もっとちゃんと考えればよかった・・・
Q3 差し支えなければ本名もお願いします。
いやいや
Q4 本名の由来は何ですか?
親父とじじいから字をもらって
Q5 過去に使ったHNは何ですか?
過去っていうかアトゲでは「ぎゃろ」です。
Q6 一番大切な恋人に何て呼ばれたいですか?
こう呼ばれたいってのはないかな
Q7 今まで可愛いと思った名前は何ですか?
言葉(ことのは)・・・キャラが好きなわけじゃないですよw
Q8 HNと本名どっちが好きですか?
たぶん本名
Q9 また生まれ変わってもその本名でいたいですか?
本名は一つで充分ですw
Q10 バトンを回す5人よければどーぞ
ヒマな方どぞ~
ここ数日、夏の終わりに「AIR」をば~っと見ました、京アニのやつ。
いい年して泣きそうでしたw
やっぱ歌がよい^^
http://www.youtube.com/watch?v=D_nfxOl9hs4
それと右下の”ちょっちチェック”に”東鳩2アナザーデイズ”のバナー追加。
河野はるみ(笑)がなんか楽しそうw
由真の出番はあるのでしょうか、OVAでも扱いひどいしなw
Q1 あなたのHNは何ですか?
ほのくん
Q2 あなたのHNの由来は何ですか?
「ほ」はおいらの名字からw
それで、「ほ」の人→ほのひと→ほのひとくん→ほのくんだったようなw
もっとちゃんと考えればよかった・・・
Q3 差し支えなければ本名もお願いします。
いやいや
Q4 本名の由来は何ですか?
親父とじじいから字をもらって
Q5 過去に使ったHNは何ですか?
過去っていうかアトゲでは「ぎゃろ」です。
Q6 一番大切な恋人に何て呼ばれたいですか?
こう呼ばれたいってのはないかな
Q7 今まで可愛いと思った名前は何ですか?
言葉(ことのは)・・・キャラが好きなわけじゃないですよw
Q8 HNと本名どっちが好きですか?
たぶん本名
Q9 また生まれ変わってもその本名でいたいですか?
本名は一つで充分ですw
Q10 バトンを回す5人よければどーぞ
ヒマな方どぞ~
ここ数日、夏の終わりに「AIR」をば~っと見ました、京アニのやつ。
いい年して泣きそうでしたw
やっぱ歌がよい^^
http://www.youtube.com/watch?v=D_nfxOl9hs4
それと右下の”ちょっちチェック”に”東鳩2アナザーデイズ”のバナー追加。
河野はるみ(笑)がなんか楽しそうw
由真の出番はあるのでしょうか、OVAでも扱いひどいしなw
昨日、大学の部活の後輩君たちとおいらの家で格ゲーやったんですよ。
2人ともギルティプレイヤーw
おいらはギルティもやるけど、昔のカプコン格ゲー派なので、おいらの家来たからにはストⅡ、サードw
2人とも20歳ぐらいなんだけど、ストⅡあんま知らないんだね。
ちょっとびっくり、おいらとかもろ世代だったのに・・・
おいらは小学の頃はそろばんやってて、帰りに近くの駄菓子屋よるわけですよ。
するとストⅡとかファイナルファイトとかがあって、やたらうまいあんちゃんがいたりしてね、ストⅡで四天王とかまでいってると盛り上がったな~w
ファイナルファイトはおいら2面の電車ぐらいで死んでたねw
おこづかいは1日100円だったから、50円のゲームはなかなかできなかったw
大好きだったとんこつのカップ麺が60円なのよ、それ食うともうできねw
あとゲームを4つの中から1つ選べる、100円2回のSNKの筐体とか最近見ないな~w
最近ゲーム置いてる駄菓子屋さんとか見ないな~
おいらの家の近くの駄菓子屋さんもおばちゃん死んじゃったしな。
”だいこん”とか”すもも”とか真っ赤なすっぱいのあったんだけど、今でもあるのかな?
あと”たこせん”とか・・・
なんか話それたw
ストⅡはおもしろかったです、リーチの短さにびびってた後輩君が印象的でした。
そりゃカイとくらべりゃなw
つか、ギルティのあのリーチが異常だからw
ストⅡとかって古いけど名作なんで、都市に行けばちゃんと稼動してるし、やってる人もちゃんといるのですよ。
2人ともギルティプレイヤーw
おいらはギルティもやるけど、昔のカプコン格ゲー派なので、おいらの家来たからにはストⅡ、サードw
2人とも20歳ぐらいなんだけど、ストⅡあんま知らないんだね。
ちょっとびっくり、おいらとかもろ世代だったのに・・・
おいらは小学の頃はそろばんやってて、帰りに近くの駄菓子屋よるわけですよ。
するとストⅡとかファイナルファイトとかがあって、やたらうまいあんちゃんがいたりしてね、ストⅡで四天王とかまでいってると盛り上がったな~w
ファイナルファイトはおいら2面の電車ぐらいで死んでたねw
おこづかいは1日100円だったから、50円のゲームはなかなかできなかったw
大好きだったとんこつのカップ麺が60円なのよ、それ食うともうできねw
あとゲームを4つの中から1つ選べる、100円2回のSNKの筐体とか最近見ないな~w
最近ゲーム置いてる駄菓子屋さんとか見ないな~
おいらの家の近くの駄菓子屋さんもおばちゃん死んじゃったしな。
”だいこん”とか”すもも”とか真っ赤なすっぱいのあったんだけど、今でもあるのかな?
あと”たこせん”とか・・・
なんか話それたw
ストⅡはおもしろかったです、リーチの短さにびびってた後輩君が印象的でした。
そりゃカイとくらべりゃなw
つか、ギルティのあのリーチが異常だからw
ストⅡとかって古いけど名作なんで、都市に行けばちゃんと稼動してるし、やってる人もちゃんといるのですよ。
ここ最近、ゆーたんさんとエヴァの話したりしてました。
エヴァってホントなんなんでしょねw
エヴァで思い出したんだけど、GAINAX制作の「フリクリ」ってアニメあるんですよ。
すっごい自分勝手で自由な年上ヒロインと、ちょうど年上の女性にあこがれる年代の、大人ぶってる主人公の話。
話はぶっとんでてわかりづらいの、なんとなく言いたいことはわかる~みたいなw
それでめっちゃすきな台詞があるのですよ、最終回だったかな?
こう、逃避行?中に外で2人でカップ麺食うわけですよ。
ナオタ(主人公)は無難に”麺づくり”で、ハルコ(ヒロイン)はわけわかんないカップ麺食うの。
もちハルコのカップ麺は激まずで、ナオタとラーメンむりやり交換。
ナオタ「麺づくりにしとけばいいのに、そんな好き勝手やってるといつか痛い目あうよ。」
ハルコ「いいんじゃん、そんときゃ痛い目みれば。」
ハルコ「なんかまずいカップ麺食ってみたりすんのもさ~、なんかおもろいじゃんよ~」
なんでもないやりとりなんですが、ここ大好きw
そうそうグレンラガンも、しばらく見てなかったの一気に見ました。
前半に比べるとやっぱりイマイチ盛り上がりに欠けると思うんですが、要所要所で決めてくれますよね~
ロシウをぶん殴るシーンはときめいたよw
唯一気にいらないのが、キノンがロシウにとられたことw
それにしてもキノンは3姉妹の中でずいぶんおいしいポジションですね、やっぱ植田佳奈さんだからかw
エヴァってホントなんなんでしょねw
エヴァで思い出したんだけど、GAINAX制作の「フリクリ」ってアニメあるんですよ。
すっごい自分勝手で自由な年上ヒロインと、ちょうど年上の女性にあこがれる年代の、大人ぶってる主人公の話。
話はぶっとんでてわかりづらいの、なんとなく言いたいことはわかる~みたいなw
それでめっちゃすきな台詞があるのですよ、最終回だったかな?
こう、逃避行?中に外で2人でカップ麺食うわけですよ。
ナオタ(主人公)は無難に”麺づくり”で、ハルコ(ヒロイン)はわけわかんないカップ麺食うの。
もちハルコのカップ麺は激まずで、ナオタとラーメンむりやり交換。
ナオタ「麺づくりにしとけばいいのに、そんな好き勝手やってるといつか痛い目あうよ。」
ハルコ「いいんじゃん、そんときゃ痛い目みれば。」
ハルコ「なんかまずいカップ麺食ってみたりすんのもさ~、なんかおもろいじゃんよ~」
なんでもないやりとりなんですが、ここ大好きw
そうそうグレンラガンも、しばらく見てなかったの一気に見ました。
前半に比べるとやっぱりイマイチ盛り上がりに欠けると思うんですが、要所要所で決めてくれますよね~
ロシウをぶん殴るシーンはときめいたよw
唯一気にいらないのが、キノンがロシウにとられたことw
それにしてもキノンは3姉妹の中でずいぶんおいしいポジションですね、やっぱ植田佳奈さんだからかw
調子にのってお金使ってたら、今月の所持金残り2950円ですよw
そんで今月はほしい漫画が4冊出るのです。
おまもりひまり、こどものじかん、よつばと、アニメがお仕事、あわせて2500円ぐらいw
どうしよ・・・
エヴァ見に行きたいし、来月分をまえがりみたいな感じで使っちまおうかな、う~んw
昨日、表紙にひかれて「キスシス」って漫画を買いました、いや~これがけっこうきてるw
ストーリーは、血のつながらない双子の姉にアタックされてくうちにまんざらでもなくなってくって感じかなw
描いてるのは、”おしっこ”漫画、”机の角”漫画で有名なぢだま某さんw
あえて”まほろ○てぃっく”とはいわないところにおいらのプライドを感じてほしいw
これってヤンマガでやってるみたい、なんか最近、角川系の漫画家とかが講談社とかで連載してません?
同人作家とかも次々に商業誌で連載してるし・・・
まぁいいやw
もうネタがないんでデンカレ貼り付け
http://www.youtube.com/watch?v=RdDGKYxmdCY
http://www.youtube.com/watch?v=HK_3o42L90o
http://www.youtube.com/watch?v=m9Nos3-CI0c&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=3h-B2DhoOx8&mode=related&search=
みんなギャルゲーの主題歌、萌メタルとはよくいったもんだw
銃刀GUN-KATANAの出だしとかのギターはかなりお気に入り、劣化しててわかりづらいんですが。
あ~リンクちょっと変えました。
それと”好きな絵描きさん”整理して、いわさきまさかずさん追加、”まーべらす”ってやつです。
”ケメコデラックス”って漫画描いてるんですがおもろいですよ、最近のおきにいり~
気が向いたらぜひに^^
そんで今月はほしい漫画が4冊出るのです。
おまもりひまり、こどものじかん、よつばと、アニメがお仕事、あわせて2500円ぐらいw
どうしよ・・・
エヴァ見に行きたいし、来月分をまえがりみたいな感じで使っちまおうかな、う~んw
昨日、表紙にひかれて「キスシス」って漫画を買いました、いや~これがけっこうきてるw
ストーリーは、血のつながらない双子の姉にアタックされてくうちにまんざらでもなくなってくって感じかなw
描いてるのは、”おしっこ”漫画、”机の角”漫画で有名なぢだま某さんw
あえて”まほろ○てぃっく”とはいわないところにおいらのプライドを感じてほしいw
これってヤンマガでやってるみたい、なんか最近、角川系の漫画家とかが講談社とかで連載してません?
同人作家とかも次々に商業誌で連載してるし・・・
まぁいいやw
もうネタがないんでデンカレ貼り付け
http://www.youtube.com/watch?v=RdDGKYxmdCY
http://www.youtube.com/watch?v=HK_3o42L90o
http://www.youtube.com/watch?v=m9Nos3-CI0c&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=3h-B2DhoOx8&mode=related&search=
みんなギャルゲーの主題歌、萌メタルとはよくいったもんだw
銃刀GUN-KATANAの出だしとかのギターはかなりお気に入り、劣化しててわかりづらいんですが。
あ~リンクちょっと変えました。
それと”好きな絵描きさん”整理して、いわさきまさかずさん追加、”まーべらす”ってやつです。
”ケメコデラックス”って漫画描いてるんですがおもろいですよ、最近のおきにいり~
気が向いたらぜひに^^
ただいま午前3時、また出たとですよ、ゴッキーが!
しかも今度は居間じゃなくて、おいらの部屋に!
パソいじってたら、パソの裏の壁になんか黒い物体いたんですよ、でっかいのw
以前に勝るとも劣らない大きさだぜ!
そんで、おいらの悲鳴を聞いた妹が飛び起きてきましたw
一階に降りて武装を確保、殺虫剤、スリッパ、割り箸w
再び二階に上がると、ヤツがいない!
「初号機、目標をLOST!」
2、30分待って再び現れたところに殺虫剤を大量噴射!
き、きいてない!なんということだ!
結局、とどめをさしたのは妹w
スリッパで2回も叩かないでほしかったw
まぁ、それでもヤツは動いてたんですがw
台風とか近くなったりするとでるよね、ゴッキーw
あとエヴァ関連でこんなんありました↓
http://www.youtube.com/watch?v=to9K_wCUlh0
ミサトさんのもみあげのところちょい乱れてるのがたまらんw
ほかにもこんなん↓
http://www.youtube.com/watch?v=jHD3O0uTe5o&mode=related&search=
えっ、なにこれ、ネタ?
のわりには俳優豪華ですね~
しかも今度は居間じゃなくて、おいらの部屋に!
パソいじってたら、パソの裏の壁になんか黒い物体いたんですよ、でっかいのw
以前に勝るとも劣らない大きさだぜ!
そんで、おいらの悲鳴を聞いた妹が飛び起きてきましたw
一階に降りて武装を確保、殺虫剤、スリッパ、割り箸w
再び二階に上がると、ヤツがいない!
「初号機、目標をLOST!」
2、30分待って再び現れたところに殺虫剤を大量噴射!
き、きいてない!なんということだ!
結局、とどめをさしたのは妹w
スリッパで2回も叩かないでほしかったw
まぁ、それでもヤツは動いてたんですがw
台風とか近くなったりするとでるよね、ゴッキーw
あとエヴァ関連でこんなんありました↓
http://www.youtube.com/watch?v=to9K_wCUlh0
ミサトさんのもみあげのところちょい乱れてるのがたまらんw
ほかにもこんなん↓
http://www.youtube.com/watch?v=jHD3O0uTe5o&mode=related&search=
えっ、なにこれ、ネタ?
のわりには俳優豪華ですね~
前書いた”デンカレ”がおいらは好きです。
そんなわけでおいらはロックよりメタルが好きなのでは?
と思いスラッシュメタルの名盤らしい”SLAYER”ってバンドの”REIGN IN BLOOD”ってアルバムを聴いてみました。
う~ん、すごいなw
けど、もっとボーカルがメロディアスなのがおいら好みだな~
このSLAYERってギルギアのスレイヤーの元ネタだね。
ほかにもVENOM、TESTAMENT、クラウドベリー・ジャムってバンドあるしね。
”ライド・ザ・ライトニング”は”メタリカ”ってバンドのアルバム名だね~
探せばほかにもいろいろあるんだろね。
最近ギルギアやってないから腕なまりまくり、今日なんかCOMのカイに負けてしまった。
ギルギアに限らず、格ゲーの腕がなまってると最近思う。
そろそろ潮時かなと思いつつ、ちょこちょこやってます。
以前ほどやりこんだりしてないけどね、フレーム調べたりとかw
あっ、ヴァーチャはのんびりやって、つい一昨日あたり初段になりました(V^-°)イエイ!
練習の家庭用では五段なんですけどねw
アーケードはお金の問題でなかなかできないんで、なかなか級があがらんw
そんなわけでおいらはロックよりメタルが好きなのでは?
と思いスラッシュメタルの名盤らしい”SLAYER”ってバンドの”REIGN IN BLOOD”ってアルバムを聴いてみました。
う~ん、すごいなw
けど、もっとボーカルがメロディアスなのがおいら好みだな~
このSLAYERってギルギアのスレイヤーの元ネタだね。
ほかにもVENOM、TESTAMENT、クラウドベリー・ジャムってバンドあるしね。
”ライド・ザ・ライトニング”は”メタリカ”ってバンドのアルバム名だね~
探せばほかにもいろいろあるんだろね。
最近ギルギアやってないから腕なまりまくり、今日なんかCOMのカイに負けてしまった。
ギルギアに限らず、格ゲーの腕がなまってると最近思う。
そろそろ潮時かなと思いつつ、ちょこちょこやってます。
以前ほどやりこんだりしてないけどね、フレーム調べたりとかw
あっ、ヴァーチャはのんびりやって、つい一昨日あたり初段になりました(V^-°)イエイ!
練習の家庭用では五段なんですけどねw
アーケードはお金の問題でなかなかできないんで、なかなか級があがらんw
「銃刀」のかわりに「続・殺戮のジャンゴ」買ったとですよ。
今日、つーか昨日のお昼ごろ届いたわけですよ。
ちょっとやってみたわけですよ。
先が気になって気になって、ずっとやってたんですよ。
クリアしてしまったw
恐るべしウロブチw
ウロブチはデビューの「ファントム」から「ヴェドゴニア」「鬼哭街」「沙耶の唄」まで全部やってます。
大ファンです、気になった方はぜひやってほしい!
もう8月も終わり、涼しくなりました~
虫の声もだんだんちがうものになりますね。
この辺でいいなと思った言葉をば・・・
昨日から学び、
今日を生き、
明日へ期待しよう。
過去も未来も現在も、いつかすべてが懐かしい。
でわでわ~
今日、つーか昨日のお昼ごろ届いたわけですよ。
ちょっとやってみたわけですよ。
先が気になって気になって、ずっとやってたんですよ。
クリアしてしまったw
恐るべしウロブチw
ウロブチはデビューの「ファントム」から「ヴェドゴニア」「鬼哭街」「沙耶の唄」まで全部やってます。
大ファンです、気になった方はぜひやってほしい!
もう8月も終わり、涼しくなりました~
虫の声もだんだんちがうものになりますね。
この辺でいいなと思った言葉をば・・・
昨日から学び、
今日を生き、
明日へ期待しよう。
過去も未来も現在も、いつかすべてが懐かしい。
でわでわ~