fc2ブログ

Brown Bunny Blog

日記、アニメ、漫画、同人活動、どうしようもない私が歩いている。

 
4
7
9
11
14
16
18
19
20
22
26
02

2月29日

4年に一度の2月29日ですよ。
一生に20回あるかないか、なんて考えると大事な日かも。

というわけで、おいらの家にもハルカと東鳩2アナザーが届きましたw
↑もち通販、田舎は通販するしかない(泣
東鳩2の方は友人の頼まれ物、開けたくても開封できねぇ・・・

おいら、おにぎりくんの絵が大好物なり。
アリスソフトはエスカレイヤーから入りましたよw

今回は忍者だよ忍者、えろえろだよ~ぐはっ
明日休みみたいなんで、ひきこもって一日中マウスカチカチしてていいですか?w

せっかくのレアな日なのに、もっと書くことないのかね、おいらはw


スポンサーサイト



アキバ

2月29日まであと1時間ぐらい。
アキバでは今、東鳩2アナザーデイズ、超昂閃忍ハルカの深夜販売の行列ができてるみたいw
おいらも一回ぐらいはアキバの深夜販売経験しときたいな~
http://www.akibablog.net/archives/2008/02/shinya-080228.html


雑記

今さらながら「ゲド戦記」見ましたよ、妹が借りてきたので・・・
子供達に不評の理由がやっとわかった、これは子供おもしろくないわw
おいら的には、ジブリってことを考えなければ普通におもしろいかな~なんて。

あれです、おいら的には今のクオリティでナウシカが見たいな~
絶対ないだろうけどw

今日は個人的にビッグニュースが2つ。

1つめは「ガオ!休刊」
もしかして~なんて調べてみたら、
何個かある最近のお気に入り漫画のうちの1つ「ケメコデラックス」がガオ!だった・・・



そしたらケメコは電撃大王で続くみたいw
ふぅ~よかったよかった。
けれど休刊に伴って、連載終了の作品もけっこうあるそうです・・・

2つめは「マジアカがOVA化決定」
さらにおどろくことに↓
”アニメは「スクールデイズ」の元永慶太郎監督と脚本の上江州誠さんのコンビで制作”
なんて記事が・・・(笑
”惨劇に挑め!”とかイヤですよ、おいらはw

今日はたまってた「狼と香辛料」を一気に見た、ホロいいな~
みんなの熱気にあてられて、おいらもそのうちホロ、ホロ言いだしそうでこわい↓
http://netanabe.blog78.fc2.com/blog-entry-636.html


雑記

今日も元気にマジアカw
今日は検定”90年代”でAランク取った!
あれだね、90年代の人間なんだね、おいら・・・

昔、友人にRadiohead(洋楽)のよさが全然わかんないって言ったがあるんだけど、
最近よさがわかってきたかも。
こう自然に流れていく感じ?がいいかな・・・

そんな友と笑った動画↓
はげしく下ネタなんで気をつけておくれ~



雑記

なんか昨日は疲れてたのか、すぐに寝てしまったよ・・・

今日はマジアカⅤになってからはじめて優勝した!
そんでもって猫耳買っちゃったよ、着けちゃったよ、うへへ~

今は見習い魔術師8級ですよ。
くっそ~、もう賢者になってる人いるってどういうことよ!

以下、ダブルオー感想。

雑記

あれだよ、男ってのはおっぱいが無性に描きたい時期ってのがあるんだよ。
けど下品にならずに、形よく柔らかそうにってのがなかなか描けない。
奥が深い・・・



ごめんなさい、おいら乳にこだわりとかないんですが、
マジアカでルキアが正解すると、どうしても目が・・・



結局それが言いたかっただけw


雑記

あが~、マジアカの検定試験「90年代」、あと約50点でAランク逃した。
3問ミスで、スコア1460ぐらいいったのに。
SMAPの抜けたメンバーの名前わかんなかった・・・

今回、間違うとシャロンはハンカチ噛みます。
これがもうたまんないわ~w

最近、ヤンヤンもカード作ろうか検討中。
今までは、ヴァンパイアではレイレイ、ストⅢでは春麗とユン、ギルティは紗夢。
いつのまにか気がつくとチャイナさんを使っていた・・・

話変わって、アニメがお仕事読み終えました。
がんばるイチ乃がいい、おいらもがんばろう・・・

水無月すうの「セブンオーシャン」って漫画を買った、ちょいエロw
なんか海の上の話っておいら好きみたい。
海のパニック系の映画好きだし、Leafの「鎖」とかもけっこう好き。
泳げないのにねw

そろそろ3時、寝た方がいいかも。
おやすみなさい・・・







雑記

ちょっとだけ御無沙汰です。

今日はマジアカのヴァージョンアップだったのですよ。
おいらはポップ取り付けのお手伝いとかだったわけですが、やたら大変でして・・・
お昼ちょっと前から始めて、終わったのが午後6時ころw
つ、つかれた・・・

なんか今回アニメーションしてますよ。
そんで、デモ画面のキャラ紹介がなんかエッチぃw
ヤンヤンとか、サツキとか・・・

最近はマジアカ以外ではダブルオーにご執心なおいらですが、バンブレもいいですね、平和でw
20話とか個人的にすんごいよかったよ。

あとはギルティをひさしぶりにやったらおもしろかったり。
ストⅣには、ストⅡの初期キャラ8人が全員いるらしかったり。
アークシステムワークスの新作”ブレイブルー”の動きがよかったり・・・
格ゲーがまた盛り上がるといいな~

以下、SM診断なんてものをやってみましたw


徹夜

大学の原稿は、徹夜であげました、やっつけw
けど、落とさなかったおいらは多少は進歩してるのかな?

ドラマ「ケイゾク」が見たくなって借りてみた、おもろい~
最近のドラマってあんま見る気しないんだよね。
見ればそれなりにおもしろいんだろう、とは思うけど・・・

サンクリで隣の隣だったサークルさん、「MOD」さんのシャロン本がやばい!
シャロン×カイル本なんだけど、シャロン可愛すぎw
も、萌え死ぬぅ、あぅ~





反応がない、ただの屍のようだ・・・

あとは今日のダブルオーの感想ですよ。
3時間仮眠とろうと思って午後1時に寝たら、起きたのちょうど6時半であせったw
ネットで見れたからよかったけど・・・


雑記

あ~い○き明○大学のコミックアート部の部誌に4Pもらいまして。
日付変わったんで明日が〆切なんですが、か、描けねぇ・・・

とりあえずつけペンひさしぶり、今だに使いこなせてない(笑
おいら筆圧強いんで、線が太くなっちゃうのもなんかいやだ・・・
そいえば、うたたねひろゆきさんのペン入れはまぢすげぇと思う。
おいらの神様w

話変わって、マジアカそろそろヴァージョンアップなのだ!
昇格試験、検定試験にともなって先生も増えるみたい。
そして立ち絵が一新!
楽しみでもあり、今の絵が名残惜しくもある、けど新ヤンヤンなんかかわいい・・・

友人の銀河さんに「なのはS」を7巻までドバァ~っと借りたんだけど、そっちより無印なのは見直してたり・・・
ひさしぶりの小学生なのは、かわいくて激ヤバだぉw
3期まで一通りは見たけど、やっぱおいらは1期が一番好きだ。
話がまとまってる感じだし、最終回とかいい年して泣きそうだったw
OPも一期が一番好きナリよ。

マジアカなんだけど、みんなこのネタ知ってるかな・・・
せんせ~っ!w



雑記

マジアカ、おいらシャロンが魔導師になった、へへへっ・・・
でも賢者への道のりはまだまだ遠いな~


雑記

”サークルについて”を追加。
同人活動を見直そうってわけなのですw

今まではイベントがあってなんの本作ろうだったんですよ。
けど、それだと必然的にイベント前しか描いてないし、ジャンルもバラバラ・・・

とはいえ、自分は優柔不断で描きたいなって思うのがいっぱいあるんで(笑
まずは1クール(三ヶ月)ごとにジャンルを決めることにしました。
んで、今期はマジアカ決めました。
活動の痕跡が全然見当たらんですけどね(笑

自分でひとつひとつ”きまり”を作ってくのは大事かな、なんて思いました。
あ~ずっと1つのジャンルで活動してる人ってのはすごいし、やっぱりかっこいいですね^^

あとは改めてのダブルオー18話の感想。
知り合いに見てない人がいるので追記にしときます。


サンクリ38

今、東京からもどってまいりました。
なにげにブログ始めてからは2回目のイベント参加なんですね。

サンクリに参加されたみなさまおつかれさまです。
あと、おいらのつたない本買ってくれた方、ありがとうございます。
多謝多謝なのです、もっともっとがんばりますよ~
委託のゲーム「かぐらかぐら」もぼちぼち配れました、こちらもありがとなのです。

差し入れをくれたAさん、変身ラーメンありがとうw
Mさん、「〆切厳守」肝に銘じておきます(笑)、がんばりましょ♪
二人ともわざわざありがとでした~

えっと銀河さん、まじんさんもおつかれさま~
あ~ジジもおつかれw

やっぱイベントはいいですね。
今年でイベント参加するようになって3年目。
だらだらしすぎかも・・・
なりたい自分になれるようにがんばらねば~


雑記

今ハトスクさん、Nさんととダブルオー18話見たとこですよ。
かなりショック・・・

明日はサンクリです。
まったり配ってきます、あ~ショックだ。
テンションかなり下がったわ・・・
どうしてくれるんだよ、ガンダムッ(泣

以下ハトスクさんへ


雑記

今さらながら「アルカナハート」って格ゲーをちょっとやってみる。
けっこうおもろいかもしんない、もっと前からやっとけばよかったかも・・・
使ったキャラは大道寺きら様w
COM相手に、今日おいらが思いついた”攻撃をガーキャンダッシュ?してからの2回転投げ”がおもしろいように決まった。
一回入ればHP半分、おいしいw
2Rに一回は確実に決めてやった・・・

あ~”いちご100%”の河下水希さんって女の人なんですね。
そんで以前は”桃栗みかん”名義で漫画描いてた模様。
そういや古本屋で見かけて絵柄似てるなぁ、なんて思ったことあったっけな・・・

今月末はパソゲーの発売日が重なりますね。
おいらもひさしぶりに一本買う予定。
ちなみにアリスのハルカを買う予定、忍者えろいよ、エロエロだよ・・・
店頭デモを見たら、けっこうエスカレイヤーより進歩してるみたい、おもろいといいな。
ナリカのでっかい手裏剣がいいよ、いいよナリカ♪

デモ画面見た感じでは、敵のルリー・ジョーの声がみるさんっぽい~
なんて贅沢な・・・

最近けっこう気持ちがめいってる感じ。
こういう時はよく「アニメがお仕事」「こみっくパーティー(漫画)」読んだもんですよ。
そういうわけで「アニメがお仕事」を読んでみる・・・

もっとがんばらないと。


雑記

今日は「紅の豚」を見た、たまらない。
なにげないシーンでも泣きそうw
EDの歌が大好き。
”ジーナさんのかけがどうなったかは私達だけの秘密”なんて言ってるけど、地味に歌詞になってたりする。
この辺の演出もたまんない。

そしたら宮崎駿監督って新作作ってるんですね。
その名も「崖の上のポニョ」、どんな映画なんだろw

あとはなにかな、「初恋限定。」って漫画を買った。
「いちご100%」の人の漫画、なんてゆかあいかわらずな感じ。
んと、おいらはこういうの好きですがw

友人が”いちご”でつかさが好きだ、なんてゆうからおいらも誰か好きなキャラいたかな~なんてパラパラと。
そしたらいたよ、外村妹が好きですよw
最終巻で番外編載ってた時うれしかったな。
というか雑誌掲載した時にチェック済で、単行本に載るか心配してたんだよねw

あとはダブルオーOPをぺたりんこ♪
なんてゆか自分で見るためにぺたりんこw
グラハムが出るあたりのドラムから、スメラギさんの画面揺れあたりまでがたまらんよ。



雑記

インフォメーション更新しました。
ヘタレ本なんで200円はないかな~ってことで100円に設定、かなり弱気・・・
普通ありえない値段設定だとわ思いますw
おいらの場合、儲けがどうこうってレベルでわないですからね・・・
んと完売でも赤字です。

あとおいらが1%ぐらいは関わったかな?っていう同人ゲーム「かぐらかぐら」を無料配布予定。
ちょっとでも気になったら、リンクのハトスクさんをチェックよろしくです^^
みんなが必死にゲームを作っているなか、おいらはストックされてるチョコ棒がつがつ食ったり、大番長やったりしてました。
ホント最低w

あと書き込んでくれた方には申し訳ないんだけど、BBS消しました。
なんかバグってるのか、書き込みが勝手に消えたりカウンターの数が減ったりおかしかったので。
書き込みもほぼありませんしねw

ほかになんかあったかな・・・
あ~おいらブログジャンキーってアクセス数UPのやつに登録してたのですよ。
それでなんかおいらのブログにレヴューくれてる人いまして・・・
ちょっと使い方わかんなくてずっと無視してたよw
今も見てくれてるかわかんないけどすみません~

そんな感じで、でわでわ。


雑記

あ~最近ダブルオーの感想ブログでいい気がしてきたw
今回は普通に書いたら、すんごい書いちゃいそうなんで箇条書きで・・・

・ネーナが媚び媚び、でも釣られそうなおいらw
・刹那「俺にふれるなっ!」←自称ガンダム最高w
・ミハイルばかっぽw
・もちトリニティにつっかかり、刹那に親近感を持つティエリア
・ネーナは刹那かわいいって言ったけど、そんなティエリアのが全然かわいいよw
・クリスティナわかりやすっ
・真相に気付いたっぽいエイフマン教授、けど死去
・あれは百式のメガランチャーバズーカだよな・・・メタスつきw
・フラッグにこだわった男、ハワード殉職、二階級特進(アッシマーのあの人思い出した)
・スペインに帰郷するルイス、このまま一部完!みたいな雰囲気だったw

なんか予告でルイス頭に怪我してましたね、このまま記憶喪失とかいったら笑えるw
ダブルオーはネタがいっぱいですね、ひとくぎりまであと2ヶ月ですか、はやいものよ・・・
あれですね、ダブルオーは宇宙世紀知らないとおもしろさ半減ですねw


雑記

”高河ゆん”と並んでダブルオーのキャラデザの”千葉道徳”って人が気になって調べてみる。
うまいことで有名みたい、まぁガンダムのキャラデザに抜擢ですもんね。
んで代表作が「バジリスク」ってアニメらしい。
見てみました・・・

おもろい~w
こういう絵柄の漫画、アニメは避けてたんだけどおもろい~
もともと時代劇好きだしね、鬼平とか剣客商売、三匹が斬るとか。
山田風太郎の「甲賀忍法帖」が原作らしい、オダギリジョーの「SHINOBI」と一緒。
やばいな~見るものたまってきた・・・

ゼーガペインは3、4話ぐらいからストーリーが見えてきました。
こちらもちょっとはまりそうな雰囲気w
やっばいな~



そして記事とは関係なく”Unlimited Blade Works”をぺたりんこw
なんか見てたら貼りたくなっちゃって・・・
貼りすぎはよくないよ、うん(笑

けど、ゼロ読む限りじゃ言峰ってめっちゃ強いですよね。
シロウ君が勝っちゃっていいんだろうか・・・


雑記

ちょっと見づらいけど、こんなん見つけた↓

セイバーは動くとかっこいいな~
ギル様は宝具飛ばす時のモーションかっこ悪すぎ・・・
背後ではリュウとバイソン戦ってますw


■INFO

◆同人ゲーム「勇者モリーともんむす王国」制作中。
◆友人が同人ゲーム作りました。
『幻燈夏夜~かぐらかぐら~』
『幻燈夏夜かぐらかぐらRPG~戦夜一夜~』

■PROFILE

ほのくん(hono_3rd)

Author:ほのくん(hono_3rd)
性別:♂
好物:ままどおる
属性:ブルマ、スパッツ、黒スト

おはこんばんちわ、まったり更新中。
同人サークル『BROWNBUNNY』の隊長。
ぐったり活動中。

since 2007.6.12

■CIRCLE 『BROWNBUNNY』

■基本的によろずサークル。
■メンバーは、ほのくん、銀河、ジジ、他数名。

~発行物一覧~
◇「ぼたんふらっしゅ」
◇「にらんでねーです」
◇「Rebel Rebel」
◇「アルバトロスノホン」
◇「幸せの鐘が鳴り響きシャロンはただツンなふりをする」
◇「ガチャガチャ神話」(銀河個人誌)
◇「二人の女神」(銀河個人誌)
◇「METAL MOON」

■CALENDAR
01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -
■MAIL

名前:
メール:
件名:
本文:

 
 
 
■ARCHIVES
 
 
 
 
 
 
■EVENT
サンクリ コミケ comic1
 
 
■FAVORITE

ALICESOFT InnocentGrey age

 
 
■CHECK
広がれ魔物娘の輪!私達は魔物娘を応援します!
 
 
 
 
■BLOG RANKING