「恋姫無双」という三国志をモチーフにしたパソコンゲームがあるんですよ。
私のアンテナにひっかかるものがなく、絵柄もあまり好みではない、やたらキャラいすぎ、はやりもの、という理由で敬遠してました。
すこし前にそのゲームのファンディスクがでて、関羽のエチィがないということで、オフィシャルブログが炎上したりいろいろあったんですねw
それでなんの気なしにやってみたんですけど…
おもしろいね、テヘッ☆
自分で面白いと思ったものをひっそり愛で、あまり世間様の意見には流されずに…なんて考えてますが、やはり人気のあるものには理由があるようです。
自分の好きな映画、アニメ、漫画、パソゲーなどでは、にわかなその他大勢にはなりたくないなぁなんて思ってますが、自分の好きなものが人気のあるものだったり、その後人気がでたりすれば、それは多数派ってことですよね。
ちょっと前の話なんですが、好きな漫画なに?って聞いて「ワ〇ピース」とか答えられてもさ~
ちょっと困っちゃうよ。
マイナー路線を進みつつ、たま~に気のあうヤツなんかに会って、わかってるじゃん。
みたいなの好きですけど、そう思っている時点でアウト。
私のアンテナにひっかかるものがなく、絵柄もあまり好みではない、やたらキャラいすぎ、はやりもの、という理由で敬遠してました。
すこし前にそのゲームのファンディスクがでて、関羽のエチィがないということで、オフィシャルブログが炎上したりいろいろあったんですねw
それでなんの気なしにやってみたんですけど…
おもしろいね、テヘッ☆
自分で面白いと思ったものをひっそり愛で、あまり世間様の意見には流されずに…なんて考えてますが、やはり人気のあるものには理由があるようです。
自分の好きな映画、アニメ、漫画、パソゲーなどでは、にわかなその他大勢にはなりたくないなぁなんて思ってますが、自分の好きなものが人気のあるものだったり、その後人気がでたりすれば、それは多数派ってことですよね。
ちょっと前の話なんですが、好きな漫画なに?って聞いて「ワ〇ピース」とか答えられてもさ~
ちょっと困っちゃうよ。
マイナー路線を進みつつ、たま~に気のあうヤツなんかに会って、わかってるじゃん。
みたいなの好きですけど、そう思っている時点でアウト。
スポンサーサイト
パソゲ仲間がブログはじめました。
その名も「原宿物語のプラモ倉庫でダベらない?」だそうですよ。
ちなみに、彼の作品は福島県の某パソゲショップで拝めますw
プラモだらけですね~
武御雷(タケミカヅチ)作ってくんないかな…
その名も「原宿物語のプラモ倉庫でダベらない?」だそうですよ。
ちなみに、彼の作品は福島県の某パソゲショップで拝めますw
プラモだらけですね~
武御雷(タケミカヅチ)作ってくんないかな…

夏コミ行ってきました、お疲れさまでした。
最近は学生時代の時のようにガツガツしてないので、地元の始発のバスでのんびり参加です^^
会場についた時には8時半、中に入れたたのは10時半でした。
まっすぐサークル「うどんや」に行ったわけなんですけど…
東3ホール配置なのに東1ホールまで列がのびてやがる!!
・
・
・
1時間半ぐらい並んでなんとか買えましたw
「うどんや」に並んでいる時に、まわりの方と楽しくおしゃべりできたり、
今日来れなかったやつとあーだこーだと楽しく電話したり、
大学時代のおなじサークルのやつと偶然会ったり、
もちろん一緒にいったやつとも楽しく時間すごせたり。
なかなか楽しくイベント参加できました^^
コミケやっぱりいいですね。
もっとがんばらねーとなぁ、って気になります。
なんとなく数えたら、参加8年目、15回目でした、歳もとるわ!w
今回の戦利品↓

犬威赤彦さんの同人誌ってすごい好き。
今日買えた「けいおん!」同人誌はなにやら1冊目、4冊目らしいので、2、3冊目探してみようと思う。
あと、ひさしぶりに参加申込書買いました。
以前、1度だけ救済措置でサークル参加したことがあるんですが、それ以来。
受かるかな~
なんかみんな腐ってない?
いろいろなかなかうまくいきません…