夏だからか、なんとなく「Knockin' on Heaven's Door」を思い出す。
余命のない2人が病院を抜け出し、海を見るために旅をする。
余命のない2人が病院を抜け出し、海を見るために旅をする。
涼しい日が続いてまったりしております。
先日、大学からの友人宅にはじめて行ってまいりました。
うちから微妙に遠いので今まで行ったことなかったのね。
聞いていた通りの山の中でした、虫がでかそうな感じ?
特に何をするでもなく、まったりしてきました。
話のあう友人って大事ですな。
先日、大学からの友人宅にはじめて行ってまいりました。
うちから微妙に遠いので今まで行ったことなかったのね。
聞いていた通りの山の中でした、虫がでかそうな感じ?
特に何をするでもなく、まったりしてきました。
話のあう友人って大事ですな。
昼間は暑くて何もやる気がしません。
蝉がまだ鳴きません。
ごろごろ~ごろごろ~
アリスソフトの楽曲聴いてたら無性に「戦国ランス」やりたくなった。
やったことある人ならたぶんやりたくなる曲↓
蝉がまだ鳴きません。
ごろごろ~ごろごろ~
アリスソフトの楽曲聴いてたら無性に「戦国ランス」やりたくなった。
やったことある人ならたぶんやりたくなる曲↓
アニメ見てばかりいます。
今日はCLANNADを見てました。
藤林杏がたまらなく好きです。
今日はCLANNADを見てました。
藤林杏がたまらなく好きです。
「涼宮ハルヒの消失」を見ました。
TVシリーズをもう一度見直してからと考えていたんですが、ガマンできすに見てしまった。
160分が全然長く感じられなかった、面白かった。
これは、長門いいね!
俺だったらあれです、そのまま文芸部入っちゃいそうですw
ハルヒのBlu-rayを揃えたくなりました。
そういえば、ガンダム00の劇場版も見ましたよ。
グリグリ動いてすごかったです、迫力ありましたー
ただ、ストーリー的にこれはどうなの?
いろんなアニメを足して割ったような、そんな印象。
ガンダムで異星人との対話?クアンタムシステム?いまいちピンときません。
このクオリティで「ガンダム00」じゃなく「マブラヴ」作ってほしいなーなんて思ってしまったよ。
TVシリーズをもう一度見直してからと考えていたんですが、ガマンできすに見てしまった。
160分が全然長く感じられなかった、面白かった。
これは、長門いいね!
俺だったらあれです、そのまま文芸部入っちゃいそうですw
ハルヒのBlu-rayを揃えたくなりました。
そういえば、ガンダム00の劇場版も見ましたよ。
グリグリ動いてすごかったです、迫力ありましたー
ただ、ストーリー的にこれはどうなの?
いろんなアニメを足して割ったような、そんな印象。
ガンダムで異星人との対話?クアンタムシステム?いまいちピンときません。
このクオリティで「ガンダム00」じゃなく「マブラヴ」作ってほしいなーなんて思ってしまったよ。
7月になってしまった、あちーよー
7月になると、さすがに本格的に夏に入った感がある。
夏って苦手なんすわ、溶けちまうよ。
実はうちクーラーないんですよね。
海が近いせいか夜は涼しいし、普通に過ごせてしまうという…
今年は夏コミどうしよう。
行くか行くまいか…
とりあえずは「ランス・クエスト」が楽しみすぎる。
8月末だけどな…
7月になると、さすがに本格的に夏に入った感がある。
夏って苦手なんすわ、溶けちまうよ。
実はうちクーラーないんですよね。
海が近いせいか夜は涼しいし、普通に過ごせてしまうという…
今年は夏コミどうしよう。
行くか行くまいか…
とりあえずは「ランス・クエスト」が楽しみすぎる。
8月末だけどな…