fc2ブログ

Brown Bunny Blog

日記、アニメ、漫画、同人活動、どうしようもない私が歩いている。

 
1
4
5
7
8
10
11
12
13
15
17
19
22
23
25
28
29
30
31
10

雑記

本日の戦利品(クリックで拡大)
左上から電気式華憐音楽集団ベスト「赤盤」、世界樹Ⅲアンソロ、JINKI:EXTENDコンプリート。


CD買ったの数年ぶりだよw
中古で買ったのですが、まさか普通にあるとは思わなかった。

本当は「大帝国パーフェクトガイドブック」の記事をアキバブログで見て、急いで買いに行ったら発売日が明日だったというオチ。
早売りなんてあるわけないし、田舎に住んでるこういうことよくあるよ…
それで、帰りによった古本屋でかなり衝動買いしてしまった。

201110272.jpg

しっかしJINKIのピンナップはどうなのこれ…
めくったらこれって吹いたわ。
しかも3冊全部こんな感じなんだぜ。


スポンサーサイト



雑記

こんばんわ、ほのくんです。

ブラックサイクというエロゲ屋さんのゲームが好きでした。
エログロで有名なメーカー様です。

”好きでした”なので、最近の作品は全然知らなかったりする。
中心メンバーだった上田メタヲさんという方が退社してしまったんですよね。
それで上田メタヲさんのHPに久しぶりに行ってみたら、同人活動している模様。

【屍メイドちゃんと鬼畜なご主人様】監視中

出てからずいぶんたってるな…

これは面白いわー
絶対に面白いわー
なんて思いつつ、まだ買っていない…


雑記

学祭に行ってきた。
あいかわらず見る物があんまりない学祭、食い物屋ばっかり。
それでコミックアート部の懐かしい面々に会ってきました。
これが俺にとってメインイベントですからね^^

俺らがいたころは男ばっかりのむさいコミックアート部だったわけですが、今のコミックアート部は女の子いっぱいみたい。
まどマギのコスプレしちゃってたりする。
女の子いるとやっぱり雰囲気変わるよね、もはや別の部のようだ。


雑記

物置を整理していたら、こんなもの発見!



知人の子にあげたはずだったんですが、残ってたみたい。
ジェネラルガンダムとか実はけっこうレアなのでは?


雑記

そういえば、1話であんなにダメ出ししてたガンダムAGE、2話は普通に面白く見れました。

ユリン溶けてるだろとか
ティファかよ!とか
AGEシステムぱねぇとか
その他もろもろつっこみつつ、ニヤニヤしながら見ました。

続きが楽しみなんですが、ユリンがどう考えてもバッドエンドだよ…orz
死ぬか、敵に捕まるか、敵になるか、ぐらいは思い浮かぶ。
なんらかの方法で世代を超えて再会、なんてなったらロマンチックですね。

そだ、オペレーターさんのスカートはもうちょっと短いほうがかわいいと思うんだよね。
あれ長すぎだろ…


学祭

なにやら今週末に、母校の大学の学祭がやるもよう。
どうしよう、遊びに行こっかな。

最近はいいゲストさん来ませんし、コミックアート、プロレス、軽音ぐらいしか行くとこないんだが…


雑記



なんとなく仮面ライダーマスクコレクションを買ったらエターナルが当たってしまった!
これはラッキー^^

寒くなってきたなぁと思っていたら、ここ3日ほど暑い!
半袖でもいいくらいだ、おかしいだろ…


雑記



ゲーセンでGETしました。
こうなってくると、るんちゃんも欲しいところ。

あまり行かないゲーセンだったんですが、スタッフさんがいい人でフレンドリーにお話したり^^
普段格ゲーをやるお店は、プライズの設定辛いのでやる気がしない。
最近はゲーセンのフィギュアの出来いいですね。

最近ちょっといろいろあって精神的に参ってしまっていた。
家族が入院してたのです。
今はなんとか退院して一段落しました。

地震が落ち着いてきたところに、まさに青天の霹靂でした。
いや、ほんとにまいった…
終わってみればあっという間だった。

ジョブズ氏は「今日を人生最後の1日だと思う」なんて言ってらしたようですが、そのなんと難しいことか…
いつなにが起こるかわからないです、悔いのないようにしたいもんだ。


雑記

秋の新番はじまりました。
とりあえずはフェイトゼロとガンダムAGEの1話を見ました。

フェイトゼロすごい、原作組ですが違和感をまったく感じないんですよね。
分割2クールというのが残念ですが、このクオリティを維持してくれるなら待ちます。
Blu-rayをBOX販売、単品売りしないというのも新しい。
基本、アニメは巻数を重ねればに売れなくなりますから、この売り方はありかも。
つか自信ないとできない売り方、すげぇ。

ガンダムAGEはね、全然面白くなかった…
ガンダムのお約束ってあるわけです。
平和なコロニーへの襲撃から始まる、少年がなりゆきでガンダムのパイロットになる等。
今回のガンダムは「とりあえずこうしておけばガンダムの始まりとしてはOKだろ」みたいなものを感じてしまって少し不快。
今まで見てきたガンダムの1話は多少なりとも胸が高鳴ったもんですが…

まぁ、私がそう感じてしまっただけなので。
これから化けるかもしれないしね、うん!
子供向けなのでつっこみたくないけど、武器も持たずに出撃するってのはどうなの?
戦場でビームライフル拾うとか、あ、新しいw



話変わって「World and World's end」がようやく買えました。
20111009.jpg

rootnukoというソフトハウスの2本目のゲーム。
前作「id」が、途中までは面白かったのに後半かなり失速。
惜しいなぁと感じつつ、このライターさんもっといいの書けるんじゃ?と若干応援しているソフトハウスだったりします。
専属絵師っぽいアマクラさんの絵もけっこう好み。
レヴューを見ると、後半やはり上手くまとまってないみたい。
これからPLAYしてみます。


雑記

大学時代のCOMIC ART部の友人と会いました。
ゲーム作ったり、漫画描いたりしてる友人で、会うたび俺ももっとなんかやりたいなぁという気持ちになります。
ランスを紹介したらずっぽりはまってくれまして、仲間ができてうれしい限り^^

「恋する乙女と守護の盾」は無事クリア。
面白かったんですが、ちょっと無難にまとめすぎた感が。
せっかくお嬢様学校、女装男子潜入なんだから、もっといろいろイベント詰めこんでほしかった。
入門用としてマニュアル通りといいますか、もっと冒険しても良かったのに。

「Dororonえん魔くんメ~ラめら」を見ました。
これは良いおっさんホイホイw
40年も昔のキャラだというのに雪子姫はほんとにたまらない、すごくいい!
最近のキャラクターは無駄に凝りすぎというか、設定負けしてるというか。
もっと簡単に考えていいのかもしれない。

最近は昔の漫画に心惹かれます。
懐古厨ってわけではないんですが、昔の漫画、アニメの方がなんか大事なものがある気がしてしまうんですよね。



雑記

コタツ出しました、ほのくんです。

ガンダムUCのブライトさんの配役が成田剣さんに決まったそうです。
あまり知らない声優さんだったので友人に聞いたところ、ギアスのオレンジの方だったみたい。
PVもきてます、違和感ありません。
というかカプルだと!?

昨日遊びに来た友人がシャンブロ楽しみと言っていたので、4話はけっこう期待してました。
PV見た限り、これはすごく面白そう。
砂漠というとやはり最初にランバ・ラルが思い浮かびますが、話的にはZガンダムのフォウっぽいかな。
ビームはねかえってるのはリフレクタービットでしょうかね?




雑記

10月になってしまいました、ほのくんです。
けっこう肌寒かったりして、そろそろコタツの準備をしても良さそうです。
コタツ大好きー!

今日は以前働いていた店の常連さんが我が家に遊びに来てくれました。
アメコミ、アニメ、漫画、カードゲーム、フィギュア、いろんなことに精通している方で、いっそあんたがこの店で働いた方がいいんじゃないか?と思ったこと数知れず…
とりあえず私のLyceeの師匠でもあるので、Lyceeで遊ぶ。



全敗…

それから最近バトスピを始めたと言うので、いっちょもんでやろうと私の黄色(萌え)デッキで1戦やってみたんですが!
ヴィエルジェもトリックスターもウィッグバインドも使う前に殺された…
裏Xレアなんて使うんじゃないよ!まったく!
なんか最近の黄色は”姫ループ”と呼ばれるトリックスターを使った1キルデッキがはやっているらしいです。
説明してもらったんですがもう最悪ですね、やられた方は面白くないよ!

それからはアニメ版バトスピの話へ…
今はもう終わってしまったんですが、日曜の朝にやっていた「バトルスピリッツブレイヴ」が面白かったのですよ。
こんな感じのアニメでしたよ↓


もういろんな意味で日曜の朝にやるアニメじゃないよな、なんて…
DVDほしいなーなんて、Amazon見たらけっこう安いんですね、
1本1500~2000円で買えるじゃないか!
2人でこれはほしいなーどうしよっかなーなんて盛り上がりましたとさ。


■INFO

◆同人ゲーム「勇者モリーともんむす王国」制作中。
◆友人が同人ゲーム作りました。
『幻燈夏夜~かぐらかぐら~』
『幻燈夏夜かぐらかぐらRPG~戦夜一夜~』

■PROFILE

ほのくん(hono_3rd)

Author:ほのくん(hono_3rd)
性別:♂
好物:ままどおる
属性:ブルマ、スパッツ、黒スト

おはこんばんちわ、まったり更新中。
同人サークル『BROWNBUNNY』の隊長。
ぐったり活動中。

since 2007.6.12

■CIRCLE 『BROWNBUNNY』

■基本的によろずサークル。
■メンバーは、ほのくん、銀河、ジジ、他数名。

~発行物一覧~
◇「ぼたんふらっしゅ」
◇「にらんでねーです」
◇「Rebel Rebel」
◇「アルバトロスノホン」
◇「幸せの鐘が鳴り響きシャロンはただツンなふりをする」
◇「ガチャガチャ神話」(銀河個人誌)
◇「二人の女神」(銀河個人誌)
◇「METAL MOON」

■CALENDAR
09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
■MAIL

名前:
メール:
件名:
本文:

 
 
 
■ARCHIVES
 
 
 
 
 
 
■EVENT
サンクリ コミケ comic1
 
 
■FAVORITE

ALICESOFT InnocentGrey age

 
 
■CHECK
広がれ魔物娘の輪!私達は魔物娘を応援します!
 
 
 
 
■BLOG RANKING