fc2ブログ

Brown Bunny Blog

日記、アニメ、漫画、同人活動、どうしようもない私が歩いている。

 
1
4
5
6
7
9
10
11
12
14
16
17
18
19
21
23
24
26
28
07

雑記

7月も終わりかぁ…

来月は夏コミですね。
たぶん一般参加で行くと思うけど、どうしようかちょっとだけ迷ってる。

でも、コミケでしか味わえない空気ってまちがいなくあるんだよね。
サークル参加したかったな。
友人も顔だしてくれるかもしれんし、うーん。

去年は熱がでて結局行けなかった。
はじめて参加してから7年くらい、夏冬ともに皆勤賞だったんですが…

どちらにしろコミケに向けて体力づくりをせねばなるまいw
髪もボサボサだったので切りました、1680円。
さっぱりー


スポンサーサイト



雑記

ちまちまやっていたモンハン3Gで、ジエン亜種を倒してやっと全種モンスターを倒したぞ。
まだ残ってるクエストもあるけど、そろそろ3Gは終了。
そんなわけでポッケ村に戻ろうと思いますw
いや、2ndGはG級になったあたりでやめてしまってたので心残りがあるんですよね。
しかしモンハンをだらだらプレイしてると他のゲームがいらないなぁ…

ー今期アニメ感想(視聴継続してるもの)ー

■トータル・イクリプス
1、2話のオリジナルエピソードは世界観説明のためなんでしょうが、結果的にどうなんだろう?
キャラ作画が残念、メカはかっこいい、タリサが予想外にかわいい。

■人類は衰退しました
シュールで地味に面白い、中原麻衣さんの演技がいい。
あと、OP大好きですw

■織田信奈の野望
作画すごくいいんだけど、なんかちがう気がする。
基本ギャグで軽いんだけどしめる時はしめる!という原作の良さがない。
なんか変にシリアス、五右衛門は至高。

■ソードアート・オンライン
動いてるだけで満足、絵が好み。
というか、OPのアスナの攻撃するシーンの動きがめちゃめちゃ好き、あそこ完璧!
「キリト君は女の子にもてるためにソロで攻略組をやってる」というのが俺の脳内設定。
一見いい人なのもすべて計算、女の子食いまくり。

■だから僕はHができない
監督、シナリオが「狼と香辛料」「ヨスガノソラ」の人なので期待してたのだけど、アンテナにピピッとくるものが今回はなかった、でもなんとなく見てしまう。

■アクセルワールド
黒雪姫センパイがエロい。
夏コミで黒雪姫センパイ本たぶんいっぱい。


雑記

古本屋に行ったらクトゥルー神話の本があった。
しかも1500~2000円するようなやつが3冊も。
カバーもテカテカ、買ったはいいけど読んでないだろこれ。
ニャル子ーっ!!


雑記

今日は汗ダラダラになりながら裏庭の草むしりプレイ。
もうびしょびしょに濡れちまったぜぃ。

ダンゴムシが大量にでてきて最悪だった、子供の時から大嫌いなんだよね。
やつらまとまってることが多いからな、3割増しで気持ち悪いよ。
ミミズとかも今見るときついね、もう触れないよ!あんなの!
とにかく、体を動かすのはイイネ!な一日でした。

そういやエロのジャンルで触手というものがあるけど、あれはまだ理解できない。
レベルが足らないのかねw
大学の時のサークル仲間で「行き着く先はショタだ、びしっ!」と言ってた人がいるんだけど、名言。
彼には先見の明があったと思っております。

「大帝国」のトゥルーエンド”連合艦隊”にやっとたどりつきました、やふー
宇宙の謎が徐々に明かされていく様はたまらなかった、ドクツ最強!


雑記

また昼夜逆転してしまった。
少し前までは、ちゃんと朝起きて夜寝ていたのに。

裏庭のヒマワリがまだ咲きません。
もうそろそろ咲いてくれよ。

ソードアート・オンラインは8巻まで読み終わりました。
やはり1、2巻のアインクラッド編がいいね。
ゲームでの死が現実の死になる、という設定は緊張感があっていい。
9巻からのアリシゼーション編は人気が高いようなので期待しちゃっていいのかな?
アニメは3話「赤鼻のトナカイ」を見るかぎり、オリジナルは入れずにあっさり演出なんだろうな。
正直アニメのキャラデザがすごい好みなので、動いてるだけで満足。

スパⅣAEもいぶきを使い始めました、あいかわらず勝てません。
目押しができないと話にならないキャラでまいった。
地道に1個ずつおぼえていくしかないか、時間かかりそう。
中キック→HJキャンセル破心衝がどうにもできない。
立ち弱P→ヒット確認→中キック→HJキャンセル破心衝とか夢のまた夢…


雑記

寒いっす、コタツつけちゃう勢いです。

最近はレトロ格ゲーがマイブーム。
家でスパⅣAEの合間にコツコツと。
マイフェイバリットはストⅢ3rd、ヴァンパイアセイヴァー。





レベル高すぎ、こんな風に動けるようになりたい。
3rdの上級プレイは美しくすらあるよなぁ、まさに至高の格ゲー。


雑記

やっと暑くなってきたと思ったら、今日は寒かった。
そういえばまだ蝉の鳴き声を聞かない。

夏コミ落選だったので、参加費7500円が戻ってきました。
ガソリンいれてソードアートの続きを買ったらもうなくなっちゃったよ…


雑記

7月半ば、だいぶ暑くなってきました。
裏庭のヒマワリちゃんの葉がダンゴムシ、ナメクジに食われまくっている。
ダンゴムシめ!おのれー!
ナメ公、塩かけるぞこのやろー!

個人的に、夏アニメはトータルイクリプス、織田信奈の2本が気になっていた。
が、「ソードアート・オンライン」が面白い。
思わず買って積んでいた原作1巻をひっぱり出して読んだ。
話題になったものはとりあえず1巻だけ持ってる、とか個人的によくあるパターン。



アニメとちがって最初からクライマックス。
えっ!?これ続きどうなるんですか?
品切れ本屋を何件かまわって、さっそく4巻まで購入、楽しみが増えたぞ。

マブラヴ外伝「シュヴァルツェスマーケン」も3巻まで読了。
これも面白い、マブラヴオルタネイティヴ本編の18年前の東ドイツの話。
主人公はBETAと国家保安省(シュタージ)、両方を相手に戦います。
トータルイクリプスよりもアニメ向きのような?
アイリスディーナはケツを舐めたくなるいいキャラ。

さらりと変態発言だけど、読めばみんなわかってくれると思う。


雑記

新党「国民の生活が第一」って何w

昨日ひさしぶりにゲーセンにいきまして、無印ストⅣをやったらなかなかに面白い。
スパⅣAEはうちの地元で稼動してない、田舎なので…
ペルソナ4やブレイブルーCSⅡ、アクアパッツァはあるのにね。

そんなわけでうちに帰って、押入れからPS3をひっぱり出してスパⅣAEをプレイ。
格ゲーは最近めっきりやってないけど、昔とった杵柄、ぼちぼち遊べるだろうと思ってた。
でも、全然勝てない、まったく勝てない。
もうちょっとやれると思ったんだが…
ちょっと悔しいけど、まぁ面白くはあった。

使用キャラは豪鬼、アベル。
実はいぶき使いたいんだけど、基本格ゲーのセンスはないので無理かなあ。
勝率5割ぐらいになるように、スパⅣAEちょっと精進してみようかと。

友人とはじめた「大帝国」2周しました。
こちとら攻略をチラチラ見ながら遊んでたのに、友人が攻略をまったく見ずに条件が複雑なトゥルーエンド”連合艦隊”ルートに入っていてびっくりした。
クソゲーの烙印を押され、2000円ぐらいまで値段が落ちてるゲームですが、面白いです。


雑記

音楽を聴きながら飯作ったり、食器洗ったりする。
作れるのはスパゲッティぐらいw

最近のお気に入りは「COWBOY BEBOP」のサントラ。
今聞いてもすごくいいね、10年たつというのに…



TVアニメ「トータル・イクリプス」のおかげで、すっかりマブラヴ熱が再燃してしまった。
本棚から漫画、小説をひっぱりだして最初から読み直す。
Su-37UB チェルミナートルがかっけぇ、値段安いしリボルテックほしいなぁ…


雑記


やばい、かっこいい!この高揚感!
どうしてこうならなかったのか、残念すぎる。
倖田來未はない。


マブラヴをゆっくり解説、わかりやすい。
今現在、part7まである模様。
しかしマブラヴの設定はホントすごい。


雑記

7月になりました。
暑かったり寒かったり、日によってだいぶ変わるので、ここらで夏らしくなってほしい。

今日は妹がホームベーカリーを買ってきまして、焼きたてパンをあむあむと。
焼きたては耳がサクサク、中がフワフワ、うまい。

コクリコ坂見ました。
序盤のフライパンから5個も6個も目玉焼きが出てくるシーンでがっくり。
まるで四次元ポケット。
あのシーンで白けちゃって、まともに見れんかった。

4~6月期はフェイトゼロ、アナザー(再放送)、ヨルムン、咲、ニャル子、見てました。
ニャル子の阿澄佳奈さん、ヨルムンの伊藤静さん良かったなぁ。
咲は阿知賀編を見てたつもりなのに、気づいたら千里山編だった。

今期はトータル・イクリプスと織田信奈を楽しみにしてます。
トータル・イクリプス、篁唯依さんがいきなりのJK。
原作だと中隊長になってるところからなんですけどね。
学生部隊は唯依以外は全滅しそう、次が恐ろしい。


■INFO

◆同人ゲーム「勇者モリーともんむす王国」制作中。
◆友人が同人ゲーム作りました。
『幻燈夏夜~かぐらかぐら~』
『幻燈夏夜かぐらかぐらRPG~戦夜一夜~』

■PROFILE

ほのくん(hono_3rd)

Author:ほのくん(hono_3rd)
性別:♂
好物:ままどおる
属性:ブルマ、スパッツ、黒スト

おはこんばんちわ、まったり更新中。
同人サークル『BROWNBUNNY』の隊長。
ぐったり活動中。

since 2007.6.12

■CIRCLE 『BROWNBUNNY』

■基本的によろずサークル。
■メンバーは、ほのくん、銀河、ジジ、他数名。

~発行物一覧~
◇「ぼたんふらっしゅ」
◇「にらんでねーです」
◇「Rebel Rebel」
◇「アルバトロスノホン」
◇「幸せの鐘が鳴り響きシャロンはただツンなふりをする」
◇「ガチャガチャ神話」(銀河個人誌)
◇「二人の女神」(銀河個人誌)
◇「METAL MOON」

■CALENDAR
06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
■MAIL

名前:
メール:
件名:
本文:

 
 
 
■ARCHIVES
 
 
 
 
 
 
■EVENT
サンクリ コミケ comic1
 
 
■FAVORITE

ALICESOFT InnocentGrey age

 
 
■CHECK
広がれ魔物娘の輪!私達は魔物娘を応援します!
 
 
 
 
■BLOG RANKING