古龍と戦えるようになった!
しかし…
テ、テオに勝てねぇ…orz
しかし…
テ、テオに勝てねぇ…orz
スポンサーサイト
狩り生活でございます、HR6になりました。
オンラインはしてなくて、友達とできない時は基本ソロ。
グラビ亜を35分かけて1人で狩りましたとも!
グラビームはやばかった…
次のキークエは、レウス亜、ジンオウガ亜、ティガ亜、ブラキ。
ちょっと1人で行くのはしんどい。
集会所の難易度が3rd、3Gに比べて高い気がする、いろいろとP2Gを彷彿とさせる。
素材の交換ができて、出ていないモンスターの武器、防具が作れるのはうれしい。
自分、見た目重視でザザミ装備ですw
噂の新武器、操虫棍ですが、ゲームのバランスブレイカー。
パーティーに1人いるかいないかで、ゲームの難易度が変わる。
「乗り」の成功によって、1クエでモンスターから3~4回ダウンとれるのが強すぎる。
もう1つの新武器、チャージアックスは使いこなせてないのでまだよくわからない。
スタンがとれるし、弱くはないとは思われ。
最終的には集会所のクエストではなく、ギルドクエストのレベルをあげて発掘装備をGETしていくゲームらしい。
自分はまだその段階までいけておりませぬ。
とりあえずは、はやく古龍と戦えるようになりたいなぁ…
オンラインはしてなくて、友達とできない時は基本ソロ。
グラビ亜を35分かけて1人で狩りましたとも!
グラビームはやばかった…
次のキークエは、レウス亜、ジンオウガ亜、ティガ亜、ブラキ。
ちょっと1人で行くのはしんどい。
集会所の難易度が3rd、3Gに比べて高い気がする、いろいろとP2Gを彷彿とさせる。
素材の交換ができて、出ていないモンスターの武器、防具が作れるのはうれしい。
自分、見た目重視でザザミ装備ですw
噂の新武器、操虫棍ですが、ゲームのバランスブレイカー。
パーティーに1人いるかいないかで、ゲームの難易度が変わる。
「乗り」の成功によって、1クエでモンスターから3~4回ダウンとれるのが強すぎる。
もう1つの新武器、チャージアックスは使いこなせてないのでまだよくわからない。
スタンがとれるし、弱くはないとは思われ。
最終的には集会所のクエストではなく、ギルドクエストのレベルをあげて発掘装備をGETしていくゲームらしい。
自分はまだその段階までいけておりませぬ。
とりあえずは、はやく古龍と戦えるようになりたいなぁ…
台風の後の夕焼けを撮ってみた↓

台風の後だからなんでしょう、夕焼けもですが、夜の星空がとても綺麗でした。
オリオン座って冬の星座だと記憶してるんだけど、もう見えるんだね。
いつもなら見えてないだろう星まで綺麗に見えて、天体観測が趣味の人の気持ちが少しわかった。
気持ち的になんとなく「星が瞬くこんな夜に」↓
モンハン買いました、現在HR3。
操虫棍でモンスターの背中に乗るのが楽しいです。
虫の扱いがまだまだですが、ガルーヘル(蝶、スピード重視)にしたら強化もしやすくなってなかなか良い。
検証はしてないけど虫の攻撃力は低いでしょうし、自分強化のためにスピード重視の虫がいいんじゃ?なんて思います。
今日は集会所下位のレウス、ティガ、グラビ、ブラキを友達と狩った。
ブラキ戦、ティガ戦は面白いなー
はやくテオ、クシャなんかと戦いたい。

台風の後だからなんでしょう、夕焼けもですが、夜の星空がとても綺麗でした。
オリオン座って冬の星座だと記憶してるんだけど、もう見えるんだね。
いつもなら見えてないだろう星まで綺麗に見えて、天体観測が趣味の人の気持ちが少しわかった。
気持ち的になんとなく「星が瞬くこんな夜に」↓
モンハン買いました、現在HR3。
操虫棍でモンスターの背中に乗るのが楽しいです。
虫の扱いがまだまだですが、ガルーヘル(蝶、スピード重視)にしたら強化もしやすくなってなかなか良い。
検証はしてないけど虫の攻撃力は低いでしょうし、自分強化のためにスピード重視の虫がいいんじゃ?なんて思います。
今日は集会所下位のレウス、ティガ、グラビ、ブラキを友達と狩った。
ブラキ戦、ティガ戦は面白いなー
はやくテオ、クシャなんかと戦いたい。
数日の前のこと、窓に蜂が張りついておった↓

なかなか動かないので、写真に撮った後、駆逐~駆逐~なんて外に出てみた。
そしたら、窓の上に蜂の巣が!
手のひらを2つあわせたぐらいの大きさ、さすがにびっくりした。
アシナガバチだったので、殺虫剤とハエタタキを装備して行ったわけですが…
そこにスズメバチが乱入!アシナガバチの巣を襲撃!
というか、恐くて近よれない。
スズメバチが去るのを待って駆逐しました。
何日か懲りずに巣を作りに来たけれど、今はもう来なくなりました。
けっこう大変だった。
「艦これ」はついに金剛がドロップ↓

2-4もクリアしたし、お気に入りの娘をのんびり育成中。
金剛、山城、加賀、瑞鳳、羽黒、球磨、龍田あたりがお気に入り。
山城改の中破時のおしりが良いです。
噂のコンプティークも買ってきました↓

4件目にダメ元で行ったアニ○イトで買えた。
大きな店は売れ切れてるだろうなぁと、地元ではマイナーな店を巡っていたのが仇になるとは…

なかなか動かないので、写真に撮った後、駆逐~駆逐~なんて外に出てみた。
そしたら、窓の上に蜂の巣が!
手のひらを2つあわせたぐらいの大きさ、さすがにびっくりした。
アシナガバチだったので、殺虫剤とハエタタキを装備して行ったわけですが…
そこにスズメバチが乱入!アシナガバチの巣を襲撃!
というか、恐くて近よれない。
スズメバチが去るのを待って駆逐しました。
何日か懲りずに巣を作りに来たけれど、今はもう来なくなりました。
けっこう大変だった。
「艦これ」はついに金剛がドロップ↓

2-4もクリアしたし、お気に入りの娘をのんびり育成中。
金剛、山城、加賀、瑞鳳、羽黒、球磨、龍田あたりがお気に入り。
山城改の中破時のおしりが良いです。
噂のコンプティークも買ってきました↓

4件目にダメ元で行ったアニ○イトで買えた。
大きな店は売れ切れてるだろうなぁと、地元ではマイナーな店を巡っていたのが仇になるとは…
動画投稿というものを今までしたことがなかったので、2-4クリア記念にしてみました。
自分もつまってた新米提督の難所2-4、録画をはじめたらすんなりクリアできてしまった。
なんだか、自分の中で「艦これ」の目標達成な気分。
あとは金剛がドロップしてくれればなぁ…
エスクードの「紅蓮華」をプレイしたので簡単に感想でも。
友達に大のエスクードファンがおりまして、勧められてのプレイ。
エスクードのゲームをまともにプレイするのは「彼女は高天に~」以来2本目。

メインヒロインのくおん、化け猫?です。
好きな声優さんということもあり、なかなかに良いキャラでした。

同じくメインヒロインのリーゼ(金髪)
好きな声優さんという(ry

フローチャートシステムなのでルートがとてもわかりやすかった、つまることなくさっくりプレイ。
しかし攻略対象がメイン4人、サブ5人というのはなかなかに骨でした。
ストーリーは、主人公が神社の要石から「くおん」の封印を解いてしまう。
その時同時に封印が解かれてしまった「異界」と呼ばれる現象を封じてまわるという伝記物。
全体通して少々尻すぼみで物足りないです。
しかし、その分完成度は高いかなという印象を受けました。
エスクードはクリアした時、スタッフの音声が聞けるのがうれしいね。
ひさしぶりの伝記物ということもあり、楽しくプレイできました。
Hシーンの何個かが自分のフェチ心をくすぐり、ツボでしたw
★★★☆☆
友達に大のエスクードファンがおりまして、勧められてのプレイ。
エスクードのゲームをまともにプレイするのは「彼女は高天に~」以来2本目。

メインヒロインのくおん、化け猫?です。
好きな声優さんということもあり、なかなかに良いキャラでした。

同じくメインヒロインのリーゼ(金髪)
好きな声優さんという(ry

フローチャートシステムなのでルートがとてもわかりやすかった、つまることなくさっくりプレイ。
しかし攻略対象がメイン4人、サブ5人というのはなかなかに骨でした。
ストーリーは、主人公が神社の要石から「くおん」の封印を解いてしまう。
その時同時に封印が解かれてしまった「異界」と呼ばれる現象を封じてまわるという伝記物。
全体通して少々尻すぼみで物足りないです。
しかし、その分完成度は高いかなという印象を受けました。
エスクードはクリアした時、スタッフの音声が聞けるのがうれしいね。
ひさしぶりの伝記物ということもあり、楽しくプレイできました。
Hシーンの何個かが自分のフェチ心をくすぐり、ツボでしたw
★★★☆☆