製作が発表されてからずっと楽しみにしてきた「楽園追放」やっと見ました。
期待を裏切らない出来で、まだ余韻をひきずっております。
男泣きしてしまいそうな、そんな素敵なアニメでございました。
これは映画館で見たかったね…
一緒に見た友人はビバップのワイルド・ホーセス、自分はジャミング・ウィズ・エドワードを思い出していました。
奇しくも2人とも「カウボーイビバップ」を思い出していたという。
スポンサーサイト

http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ127061.html
DLsiteで同人半額キャンペーンなので、せっかくだし何か買おうかと…
ばーっと見回して、絵が好みだった「ルゴーム砦の脱出」をなんとなく購入、遊んでみました。
なかなかに面白かったです、だいたい3時間で1周目クリアできました。
他に「腐海に眠る王女のアバドーン」も購入してみました、こっちはまだ未プレイ。
「びたみんクエスト」もちょっと気になってるので、この機に買ってみようかな。
あけまして………というにはだいぶたちました、私は元気です。
今年もコミケ、サンクリ、地元のイベント、の3つを中心に活動していきたいです。
さしあたって2月はサンクリ、既刊とコピー本を持っていく予定。
デレマスの3話が最高でした。
前半の3人の緊張がこっちにもひしひしと伝わってきて、ステージで一気に開放!
見終わってすごく興奮しました。
イラスト、漫画もばんばんあがってきて楽しみです。
10月からのGレコ、BFT、シロバコ、寄生獣も面白くってどうしよう…
そんな感じであります、でわでわ。
今年もコミケ、サンクリ、地元のイベント、の3つを中心に活動していきたいです。
さしあたって2月はサンクリ、既刊とコピー本を持っていく予定。
デレマスの3話が最高でした。
前半の3人の緊張がこっちにもひしひしと伝わってきて、ステージで一気に開放!
見終わってすごく興奮しました。
イラスト、漫画もばんばんあがってきて楽しみです。
10月からのGレコ、BFT、シロバコ、寄生獣も面白くってどうしよう…
そんな感じであります、でわでわ。